熊本県の樫谷さまより、Ultimo 82ML を使用した玄界灘ヒラマサキャスティングのレポートをいただきましたので、皆様にご紹介いたします。
以下、樫谷様のからのレポートをお届けします。
どうぞご覧ください。
10月某日
アクアファントム薫風、小島船長にお世話になり玄界灘ヒラマサキャスティングに初挑戦してきました。
使用ロッドは、この日の為に購入した Ultimo 82ML です。
仕様書上はPEラインMAX6号までですが、大型の可能性もあるためPE8号+リーダー140ポンドの設定で挑みました。
ベイトはシイラ、ダツ等の大型ベイトが確認できるとの事で、ルアーは Atom products / Atom 220f(test model)を選択しました。
潮が動き出し船内でもヒラマサのヒットやチェイスが始まったため、集中力を高めキャストを繰り返しました。
すると、大きくスライドアクションを出した Atom 220F(test model)に、横っ飛びでヒラマサがバイトしてきました。

合わせを入れるとしっかり掛かった感触がありましたので、あとは Ultimo 82ML のパワーで余裕を持ってファイトし玄界灘初ヒラマサをキャッチする事が出来ました。


その後、潮が緩み反応が薄くなったタイミングでルアーサイズを落とし、Atom products / Atom 190F に変更。
移動距離を抑えたショートジャークで一撃!



さらに、ダイブフラット200Fで追加しメーターオーバー3連撃となりました。

今回、初挑戦で111センチを筆頭に、メーターオーバーを3キャッチという嬉しい釣果に恵まれましたが、まだまだ20キロ、30キロという玄界灘の大政サイズには遠く及ばないので、今後もドリームサイズを目指して挑戦していきたいと思います。
【Tackle Data】
Rod:Ultimo 82ML
Reel:STELLA SW14000XG
Lure:Atom 220F / Atom 190F / ダイブフラット200
Line:PE8号
Leader:140ポンド
樫谷さま、いつもご報告ありがとうございます!
日頃からショアキャスティングに熱心に取り組まれているからこそ、ここぞという場面で多くの引き出しを活かし、バイトを引き出すことができたのだと思います。
オフショア初挑戦でメーターオーバーを3本キャッチとは、本当に素晴らしい釣果です。
また、今後の目標も高く掲げていらっしゃるとのことで、その挑戦の際にも Ultimo 82ML をぜひ相棒としていただければ嬉しく思います。
これからも樫谷さまのご報告を楽しみにお待ちしております。












