Ripple Fisher リップルフィッシャー

SHOP

BLOG

HOME > スタッフブログ > 製品別 > SELFISH > 【2025年新製品紹介】SELFISHシリーズ機種解説

【2025年新製品紹介】SELFISHシリーズ機種解説

2025新製品紹介 SELFISH AJ 604・AJ 5105・SEB 615

2025年、SELFISHシリーズに新たに追加されるカテゴリーと機種のご紹介です。

2020年にシリーズ構成を一新したSELFISHシリーズですが、さらにバージョンアップされジギングゲームをより奥深く楽しむための3機種を追加投入しました。

■SELFISH 2025 新3機種 開発の経緯と特長

大型ヒラマサが生息する岩礁帯や、100~250mのディープエリアでのジギングには、一日中ヘビータックルを使用するための体力が必要不可欠であり、カンパチや磯マグロといった大型魚を根から瞬時に引き離すための腕力も同時に求められるゲームです。
このような対大型といったシチュエーションでは、トルクとリフト力を兼ね備えた対大型魚用のOceanArrowシリーズを推奨していますが、ロッドテストを通じてフィールドを開拓する際には、「一日を通して軽快かつキレのある操作性」、「潮の流れを読み解く感度」、そして「リフトパワー」の3つの要素を両立するロッドの必要性を見出し、SELFISH シリーズでの開発に着手しました。
この SELFISH のPE4・PE5号タックルは、重要な局面で OceanArrowシリーズを活用するための体力を温存しながらもジギングを楽しむ役割として、そして複雑なヒットパターンを攻略するために活躍する「戦略的な一本」として設計されました。

また、水温の上昇や環境の変化に伴い、ジギング中に頻繁に遭遇するサメによるシャークバイトに対しても、ドラグを締めた高負荷のファイトを可能にし、パワーファイトにおいても高強度を誇るダブルフットガイドを採用するなど、細部にまでこだわりました。

■AJ (アグレッシブジャーク) SELFISH AJ 604・AJ 5105  特徴・コンセプト

AJ(アグレッシブジャーク)は、名前の通り攻撃的な早いアクションを得意とするシリーズです。キレのあるスライドアクションを出しやすく、喰わせの間も意図して作りやすい調子になっており、ハイピッチジギングの面白さと醍醐味である誘いあげて~ドンを最も感じやすくなっております。
ロッドの調子的にはSELFISHシリーズの中で最も張りが強く、ティップ部まで硬さを持たせることでシリーズ随一の高いロッドレスポンスが特徴で、ディープエリアのジギングや潮圧の強いような場所でも重量のあるジグにしっかりとアクションを付けることができます。
また、硬さのあるロッド特有の立ち上がりの良い高速アクションや、自在にラインスラッグを作りジグを横方向にも飛ばしやすい特性を持ち、先が柔らかくナチュラルアクションの楽な操作感のロッドとは全くの別角度でのアプローチで、効率よく反応を探ることができるシリーズです。

■AJ 604 は高い操作感度を研ぎ澄ましたモデルで、潮流が速く潮圧の高いエリア、ハイアピールが有効な状況、~150m程度のディープジギングに対応し、大型魚狙いの近海から遠海まで対応できる高い汎用性を備えます。
■AJ 5105 は高いハリ感とレスポンスを追求したブランクデザインであり、ディープエリアでのアクション性能に磨きをかけたモデルです。~250g程度の深場でもロッドの反発力を最大限に活かした鋭いジャークが持ち味です。

 

■ロッドスペック

SELFISH AJ 604

Length : 6ft(Closed Length:1840mm)
Lure : ComfortWeight 150~230g
Line : MAX PE4
DragMax : 7kg/45°
Weight:190g
Price(税抜) : ¥69,000

 

SELFISH AJ 5105

Length : 5ft10in(Closed Length:1790mm)
Lure : ComfortWeight 180~320g
Line : MAX PE5
DragMax : 10kg /45°
Weight:263g
Price(税抜) : ¥71,000

 

ここまではAJシリーズの紹介になりますが、2025年にSEBシリーズからも1機種追加になります。
ベイトロッドならではの軽快さとテクニカルなアクションを深場等で楽に行うためのモデルとしてSEB615が新たに追加されました。

■SELFISH SEB 615 特徴・コンセプト

2025年に追加されるSELFISH 3機種のコンセプトの一つに、ディープエリアの攻略があります。
AJシリーズはディープエリアでも重量のあるジグに対して、縦・横へスピード感のある強アピールの高速アクションの入力に特化した機種ですが、SEB 615 は、ベイトリールの高い操作性や巻き上げトルクを活かしたジャークメソッドを限定しない多彩なアクションをディープエリアでも縛られることなく自在にジグを操作して、幅広く反応を探り当てるゲームに特化します。
高速のワンピッチジャークや横へのスライドジャークはもちろんのこと、アクション幅を抑えたスローテンポのテクニカルジャークにフォールアクションと、海況を読み解きながら緩急のついたアクション入力ができる高い操作感度が特徴です。
SEBシリーズは、敢えてAJシリーズよりもブランクの張りを落としティップの追従性を高めたマイルドな調子に設定することで、ロッドの腰がアクション支点となり、疲労がたまりやすいディープジギングでも体力の消耗を防ぎ、ディープエリアをより深く、そして細かく探求することができるモデルです。

■SEB 615 は細やかな操作精度の高さと、Pe5号クラスのバットパワーとベイトリールの巻き上げトルクを活かしたパワーファイトが特徴のモデルです。荒根のフィールドやピンポイントの漁礁打ち、キハダ交じりのトンジギなど強靭なリフト力が必要とされる状況にマッチします。

■ロッドスペック

SELFISH SEB 615

Length : 6ft1in(Closed Length:1870mm)
Lure : ComfortWeight 180~280g
Line : MAX PE5
DragMax : 10kg /45°
Weight:186g
Price(税抜) : ¥65,000

 

■シリーズまとめ

現在のSELFISHシリーズはさまざまなジギングシーンに対応するために”AJ(アグレッシブジャーク)” ”NS(ナチュラルスイム)” ”SEB(センシティブベイト)”の3種類にカテゴリー分けされています。それぞれ狙ったアクションが違い明確に使い分けることが可能なラインナップとなっております。
簡単なカテゴリー説明と竿曲がり比較を以下にまとめてみました。


AJシリーズは全体的なハリ感が強く硬さがあるためNS,SEBと比べると使用感的には1パワー程強く感じます。
水深や潮圧等いろいろなシチュエーションで使い分けができるようにそれぞれが違ったテーパーデザインになっています。自分の行かれるエリアの傾向とシーズン等で使い分けて下さい。

2025年の新機種のAJ 604 のコンフォートウェイトは150~230gの設定ですが、非常にハリや復元力が強く、高い操作レスポンスを持ちますので重量級ジグへの対応するウェイト幅が広いのが特徴で400g程度のジグまで扱えます。
AJ 5105 のコンフォートウェイトは180~320gですが、AJ 604よりもハリの強いショートレングスモデルにつき、より重量のある500g程度のジグまで対応します。
SEB 615 は、ブランクの腰にアクション支点があるため、AJシリーズよりも対応するジグウェイト幅はやや狭くはなってしまいますが、ベイトリールの巻き上げトルクを活かして400g程度まで扱えます。

あくまでも目安ですので、エリアの特徴や潮流の速さを判断して適正なジグウェイトをご使用ください。

 

■最後に

リップルフィッシャーが SELFISH シリーズに求めたのは、「ジギングが楽になるロッド」ではなく、「ジギングが楽しくなるロッド」です。快適に一日の釣行を楽にシャクリ続けることができるのはもちろんのことですが、「意図した操作で喰わせた感」、これがなによりも大事ではないかと考えています。
現在の多様化されたジギングシーンに完全に対応するにはまだまだ足りないことの方が多く、ジギングというゲームは各地域に細分化されたパターン等が数限りなく存在し、全てを網羅することは難しいと思います。
だからこそロッドに求めるのは、その場その時にアジャストすることのできる自由度の高い操作性能なのかもしれません。

もちろんヘビージギングやディープジギングでは明らかに不利な状況下での大型魚とのファイトも非常に多く、時にはパワーに特化したタックルが必要となりますが、そういった状況では大型魚をいかに効率よく強引にリフトできるバットパワーとトルクを持った OceanArrowシリーズをタックルに組み込むことで、その場の状況の最適解を導き出す幅広いアプローチが可能となります。

目まぐるしく変化を続けるパターンや海況すらも楽しむことができる高い自由度と、見えない海中であってもイメージのままにアクションを織りなす高い再現性に、新カテゴリーのAJシリーズ、そしてSEB 615 の追加によって、パワーファイトとディープジギングをより深く探求できる性能を新たに取り入れた SELFISH は、イメージの世界のジギングゲームの醍醐味と面白さをより体感いただけるシリーズへと進化を遂げました。

2025年の新機種のラインナップと販売スケジュールはこちらからご確認いただけます。
また、新機種の販売前には今回のように【新製品解説ブログ】を公開しますので、残りの新機種につきましても楽しみにお待ちください。
※2025年フィッシングショーの出展スケジュールも併せて案内しております。

【2025年新製品 ラインナップ & フィッシングショー スケジュール】


  1. オンラインショップ
  2. Facebook
  3. Instagram
  4. YouTube
  5. JP
  6. EN