本日はリップルユーザーの雲野さまより、RealCrescent RC-75を使用した小型青物の釣果報告を頂きましたので、皆様にご紹介させて頂きます。
以下、雲野さまのレポートです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相変わらずお気に入りのRC-75で遊ばせて貰ってます。
ショアオフショア問わず繊細かつ大胆な釣りが可能で、とても素晴ら しいロッドです。
前回の友人のマダイに続き、ボートでのアカハタ釣りでは40センチ までのサイズを数えきれないほど釣りました。
カツオのシラス等を捕食しているナブラに出くわし、 そのままスモールプラグをキャストし、 1キロちょいのカツオや、まさかのペンペンシイラヒットで、このタッ クルでは申し分ないゲームをやらせていただきました。


秋のショア小型青物ゲームでは地磯でスリリングなカンパチの子供 と遊んでます。
今後さらなるフィッシュを求めて遊ばせてもらいます。

【タックルデータ】
ロッド:リアルクレセントRC-75
リール:15ツインパワーC2000HGS スプール夢屋C2000M
ライン:よつあみアップグレート0.6
リーダー:ナノダックス17.5ポンド
ルアー:メタルショットTG18g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雲野さま、いつもレポートありがとうございます。
小型青物といえども細糸でのファイトは冷や冷やした事と思いますが、しっかりと複数本キャッチしている辺りは、素晴らしいですね。
また、RC-75はシリーズ随一の汎用性能を有しておりますが、これほど多魚種を釣られているのは、流石の一言に尽きます。
また、今後とも雲野さまからの釣果報告、次はどういった魚種なのかもワクワクしながら、スタッフ一同お待ちしております。