ユーザーの米田さまより三重・熊野沖のキハダマグロゲームのレポートをいただきました!!
——————————————————————–
三重の第十八 正丸にキハダキャスティングで乗船しました。
台風通過後で、まずパヤオ周りで反応を見ることに。
30~40mラインで、反応があり、誘い出しでカツオがヒット。
他にキハダらしきチェイス、バイトはありましたがヒットには至りません。
昼頃、キハダのボイルがあると僚船から情報が入り移動。
ポイントに到着後、ボイルがあり他船が先に掛けていました。その後もチャンスがあり、三度目のボイルでヒット!!
長年使っている、BIG TUNA87(初期モデル)の為、飛距離は十分把握していたので、少し遠目で
したが、迷いなくキャスト出来ました。
ダブルヒットで、糸が交錯するアクシデントがありましたが、何とかクリアし約1時間のファイ
トの末、念願のマグロを獲る事が出来ました。
ファイトでは、終始ロッドがプレッシャーを与えてくれました。
30~40mラインで、反応があり、誘い出しでカツオがヒット。
他にキハダらしきチェイス、バイトはありましたがヒットには至りません。
昼頃、キハダのボイルがあると僚船から情報が入り移動。
ポイントに到着後、ボイルがあり他船が先に掛けていました。その後もチャンスがあり、三度目のボイルでヒット!!
長年使っている、BIG TUNA87(初期モデル)の為、飛距離は十分把握していたので、少し遠目で
したが、迷いなくキャスト出来ました。
ダブルヒットで、糸が交錯するアクシデントがありましたが、何とかクリアし約1時間のファイ
トの末、念願のマグロを獲る事が出来ました。
ファイトでは、終始ロッドがプレッシャーを与えてくれました。
この魚を獲れたのは、船長はじめ、同船の皆様のサポート、信頼できるタックルのお陰だと思っ
ています。
有り難う御座いました。
ています。
有り難う御座いました。




キハダマグロ。血抜き後、59.1kgでした。(帰港後計測)
TACKLE
Rod:BIG TUNA87 JAPAN SP
Reel:13STELLA 14000XG
Rod:BIG TUNA87 JAPAN SP
Reel:13STELLA 14000XG
Line:PE6、Leader150lb
Lure:猛大舞丸21F-MG
Hook:TAKUMI Treble #3/0
———————————————————
米田さん、レポートありがとうございました!!
このクラスのキハダマグロになると、やはりビッグツナの粘りとプレッシャーが必要になってきます。
ビッグツナ87は現在、弊社でも品切れ中で、上がり予定は未定になっています。
生産予定が立ち次第、またお知らせいたします。
よろしくお願いいたします!!