OceanArrow 5910B(2025 New Model)
- IN STORES NOW
- NEW MODEL
- 2025年5月 発売
カンパチ・ハタ類など、マルチな用途に対応するために設計されたグリップジョイント2ピースベイトモデルです。携行性に優れ、遠征先での強い流れなど、さまざまな状況下でもクイックジャークが可能で、ロングジグの操作も容易です。また、根に走る魚種を抑えるためのバットパワーも備えた設計になっています。
ターゲット | カンパチ・キハダマグロ・グルーパー |
フィールド | 近海~遠海 |
ガイド仕様 | スーパーオーシャンガイド仕様(Fuji) |
ドラグマックス | 10kg/45° |
【価格改定のお知らせ】
改定後価格:67,000円(税抜)
※2025年12月1日以降の出荷分および店頭販売分より適用となります。
◎適合リール目安 S:2000~2500 / D:15~35
グリップ長 / 720mm(Gimbai+7mm(727mm))(グリップ全長)・460mm(Gimbai+7mm(467mm))(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 3.1mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 10.8mm(元径は竿尻から795mmの釣竿本体の外径)
リールシート / T-DPS22(Fuji)ダウンロック
グリップエンド / アルミギンバル仕様
※グリップエンドは標準仕様でアルミギンバルが装着されておりますが、ご希望によりBRC仕様へ変更可能です。
ご注文時のグリップエンドの仕様変更、また既にお持ちのロッドの仕様変更につきましても、交換費用は工賃込みで一律4,000円(税別)です。
*ComfortWeightとは、そのロッドで最も快適に使用できるルアーウェイト表記です。使用マックス値ではありませんので、ご注意ください。
OceanArrow 5320(2025 New Model)
- IN STORES NOW
- NEW MODEL
- 2025年5月 発売
モンスターサイズの魚、特にイソマグロをターゲットにするために設計されたレギュラーファストテーパーアクションモデルです。このロッドには全体的に強い張りを持たせ、ショートレングスによるアクションレスポンスが非常に高く、強い流れの中でも軽快にヘビージグを操作することが可能です。また、ファイト時には根に走る魚を強引に止めるためのバットパワーを備えています。腰を落とし、体重移動を活かしたファイトスタイルを推奨します。
ターゲット | イソマグロ・カンパチ |
フィールド | 近海~遠海 |
ガイド仕様 | スーパーオーシャンガイド仕様(Fuji) |
ドラグマックス | 12kg/45° |
【価格改定のお知らせ】
改定後価格:69,000円(税抜)
※2025年12月1日以降の出荷分および店頭販売分より適用となります。
◎適合リール目安 S・D:10000~20000
グリップ長 / 740mm(Gimbai+7mm(747mm))(グリップ全長)・470mm(Gimbai+7mm(477mm))(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 4.6mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 11.6mm(元径は竿尻から770mmの釣竿本体の外径)
リールシート / DPS20(Fuji)ダウンロック
グリップエンド / アルミギンバル仕様
※グリップエンドは標準仕様でアルミギンバルが装着されておりますが、ご希望によりBRC仕様へ変更可能です。
ご注文時のグリップエンドの仕様変更、また既にお持ちのロッドの仕様変更につきましても、交換費用は工賃込みで一律4,000円(税別)です。
*ComfortWeightとは、そのロッドで最も快適に使用できるルアーウェイト表記です。使用マックス値ではありませんので、ご注意ください。
OceanArrow 5930B(2025 New Model)
- IN STORES NOW
- NEW MODEL
- 2025年5月 発売
マグロ類を狙うためのワンピース・ベイトモデル。ブランクは5930スピニングと同じものを使用しており、ベイトモデルにすることで剛性が向上しています。このモデルは、バーチカルジギングだけでなく、泳がせ釣りやトローリングにも適したレギュラーテーパーアクションが特徴です。流れの強い海域や深海でのジギングにおいても、200~800gのロングジグをスムーズに操作できる一本です。
ターゲット | マグロ類・カジキ・グルーパー |
フィールド | 近海~遠海 |
ガイド仕様 | スーパーオーシャンガイド仕様(Fuji) |
ドラグマックス | 15kg/45° |
【価格改定のお知らせ】
改定後価格:70,000円(税抜)
※2025年12月1日以降の出荷分および店頭販売分より適用となります。
◎適合リール目安 S:4000 SOM:100
グリップ長 / 715mm(Gimbai+7mm(722mm))(グリップ全長)・460mm(Gimbai+7mm(467mm))(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 3.8mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 12.7mm(元径は竿尻から750mmの釣竿本体の外径)
リールシート / T-DPS22(Fuji)ダウンロック
グリップエンド / アルミギンバル仕様
※グリップエンドは標準仕様でアルミギンバルが装着されておりますが、ご希望によりBRC仕様へ変更可能です。
ご注文時のグリップエンドの仕様変更、また既にお持ちのロッドの仕様変更につきましても、交換費用は工賃込みで一律4,000円(税別)です。
*ComfortWeightとは、そのロッドで最も快適に使用できるルアーウェイト表記です。使用マックス値ではありませんので、ご注意ください。
OceanArrow 6615 Spinning Model
マグロ類を狙うジギングをメインに想定したグリップジョイント2ピースのスピニングモデルです。5930と同じくロッドを立てやすい設計で、長めのロッドレングスは魚が船下で旋回した際に船べりや船舶装備にラインが触れないようにかわしやすくなっています。PE6号クラスのハイパワージギングロッドながら、ジグ操作は軽快であり、緩急のある誘いのジャークが演出可能です。6615はファイト時の取り回し、ファイト時に高負荷を掛け続けるための曲がり角度とパワー、そしてジグ操作を高次元で融合したハイバランス大物ジギングモデルとして、様々なターゲットやフィールドで活躍する一本です。
ターゲット | マグロ類・カジキ・グルーパー |
フィールド | 近海~遠海 |
ガイド仕様 | スーパーオーシャンガイド仕様(Fuji) |
ドラグマックス | 12kg/45° |
【価格改定のお知らせ】
改定後価格:68,000円(税抜)
※2025年12月1日以降の出荷分および店頭販売分より適用となります。
◎適合リール目安 S・D:10000~14000
グリップ長 / 798mm(Gimbai+7mm(805mm))(グリップ全長)・520mm(Gimbai+7mm(527mm))(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 3.2mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 12.0mm(元径は竿尻から885mmの釣竿本体の外径)
リールシート / DPS20(Fuji)ダウンロック
グリップエンド / アルミギンバル仕様
※グリップエンドは標準仕様でアルミギンバルが装着されておりますが、ご希望によりBR仕様へ変更可能です。
ご注文時に変更を希望される場合はプラス1,000円(税別)、既にお持ちのロッドにつきましては工賃込み3000円(税別)で交換可能です。
・2025年1月受付分より、グリップエンド仕様変更、及び交換費用を一律4,000円(税別)に変更させていただきます。詳しくはお問合せください。
OceanArrow 5930 Spinning Model
マグロ類やカジキ類といった大物をジギングで狙うためのワンピース・スピニングモデル。ショートレングスかつ、ファイト時にロッドを立てやすい設計のブランクにより、大物とのファイト時に必要とされる強引な展開も有利に運ぶことが可能です。魚が船下を回る時でも、ワンピースならではのスムーズな曲がりと絞り込まれるほどに引き出されるパワーは、ロッドを起こして曲がりを維持しやすく、魚への連続した高負荷状態を維持することができます。ヘビーウェイトジグを使用した脇挟みでのスロージャーク、ワンピッチジャークやフォールアクションをメインに想定していますが、ギンバルにセットしてのジャークもしやすい設定です。
ターゲット | マグロ類・カジキ・グルーパー |
フィールド | 近海~遠海 |
ガイド仕様 | スーパーオーシャンガイド仕様(Fuji) |
ドラグマックス | 15kg/45° |
【価格改定のお知らせ】
改定後価格:70,000円(税抜)
※2025年12月1日以降の出荷分および店頭販売分より適用となります。
◎適合リール目安 S・D:10000~20000
グリップ長 / 778mm(Gimbai+7mm(785mm))(グリップ全長)・520mm(Gimbai+7mm(527mm))(グリップエンドからリールフットまで)
ブランク先径 / 3.8mm(トップガイド直下)・ブランク元径 / 11.9mm(元径は竿尻から815mmの釣竿本体の外径)
リールシート / DPS20(Fuji)ダウンロック
グリップエンド / アルミギンバル仕様
※グリップエンドは標準仕様でアルミギンバルが装着されておりますが、ご希望によりBR仕様へ変更可能です。
ご注文時に変更を希望される場合はプラス1,000円(税別)、既にお持ちのロッドにつきましては工賃込み3000円(税別)で交換可能です。
・2025年1月受付分より、グリップエンド仕様変更、及び交換費用を一律4,000円(税別)に変更させていただきます。詳しくはお問合せください。
※本体価格は希望小売価格(消費税は含まれておりません)