Ripple Fisher リップルフィッシャー

REPORT

HOME > レポート > 機種別レポート&解説 > RealCrescent 2018 re-birth model > Real Crescent 55のフィールドスタッフによる、製品レビュー。

Real Crescent 55のフィールドスタッフによる、製品レビュー。

新潟在住の弊社フィールドスタッフ猪俣氏より、Real Crescentシリーズの製品レビューを預かりましたので皆様にご紹介させて頂きます。

 

以下、猪俣氏のレポートになります。

——————————

NEWリアルクレセントよりラインナップされた5ft台の機種。長さで当てはめるとアジングに使いたい機種ですが、私の住む新潟県では、初春の風物詩メバルが現在の主なライトゲームのターゲットです。

ショートレングスに詰め込んだNANOブランクは、ピンと背筋が伸びるかの様に、張りと軽さのバランスが一級品。
NANOの曲がりや反発力を別機種で体感済みの事から、[ナイロンライン]にスポットを当ててみました。

ライトゲーム=フロロカーボン全盛期の時代があり、その後に極細のPEラインが生まれ、[アジング]と言う言葉が世に出てからは、エステル系ラインに注目が集まり、ライトゲームの世界が大きく変わりました。
ナイロンは、使うアングラーが少なくなった種類ですが、NANOに対しては愛称が良いと思っています。タックルの進化と共に、[伸びの少ないナイロン][劣化が進みにくいナイロン]がリリースされ、視点を変えて使って見ると、まだまだ現役一軍の主力ラインです。
1000番クラスのリールに、ナイロン3lbを直結にして、[ジグヘッド0.5g~2g]・[4㎝前後のミノーとシンキングペンシル]・[3g~5gまでのメタルジグ]と、各種ルアーを使い分けてメバルを狙いました。


ワンハンドでのシャープなキャストを多用する軽いリグや重いリグで深場を探る釣り・プラグを使った巻きの釣り、それぞれロッドとラインの愛称が良く、どのジャンルに変えてもメバル特有のバイトを感じて、NANOの曲がりが小気味よいファイトを心地よさに変えてくれます。


ルアーを変えて、使うラインの種類を変えると、何通りもの引き出しが生まれる繊細なゲーム。魚に出会う確立が高い釣りだからこそ、自分に合うスタイルを見つけ、たまに少しだけ何かを変えてみる。
楽しむ心を持ってフィールドに立てば、きっとそこに新しい奥深きライトゲームの世界があるはずです。

 

———————————————

 

 

有難うございます。

猪俣氏に、Real Crescent65と81のレビューも御座いますので、順次ご紹介させて頂きます。


  1. Facebook
  2. Instagram
  3. YouTube
  4. JP
  5. EN